拝啓 暑い日が続いておりますが、
お元気にお過ごしのようでなによりでございます。
本日はお心のこもったお品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
いつもお心にかけて頂き、恐縮いたしております。
どうぞ今後はあまりお気づかいくださいませんように。
取り急ぎ御礼まで。 敬具
■親戚、友人の方へ
お元気にお過ごしのこと、お喜び申し上げます。
本日はお心のこもったお品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
家族皆で早速美味しくいただきました。
時節柄、体調など崩されませんようお祈りしております。
とりあえず書中にてお礼まで。
■生徒さん、弟子の方へ
皆様におかれましては、お健やかな日々をお過ごしのこと、 お喜び申し上げます。
私どももおかげさまで変わりなく元気で過ごしております。
さて、このたびは誠に結構なお品をお送りくださいまして、 厚く御礼申し上げます。
時節柄、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
まずは取り急ぎお礼申し上げます。
■
皆様お変わりなくお過ごしのことと、お慶び申し上げます。
この度は、結構なお品を頂戴し、ありがとうございました。
私にまで過分なお心遣いを頂き、恐縮に存じます。
時節柄、ご家族皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
平成○年盛夏 ○○ ○○
冠婚葬祭のマナー
贈答品に悩んだら